概要
屋号 | POT Dye & Design |
設立 | 2020年8月 |
事業内容 | 植物染め商品の企画製造販売・植物染め講師・体験教室の企画運営、グラフィックデザイナー・デザインアドバイザー |
代表 | 村上夕子 |
所在地 | 福岡県田川郡香春町中津原2075-2 |
pot.dyeanddesign@gmail.com | |
web | pot.dyeanddesign.com |
自己紹介

初めまして、POT Dye&Design代表村上夕子(ムラカミユウコ)です。
私が今拠点にしているところは、福岡県田川郡香春町(かわらまち)というところです。
「春、香る町」と書きます。
この町で主に廃棄対象の植物や今は眠っている資源を使って染色やものづくりを行っています。
「いらないもの」を有効活用して素敵なものや役立つものに生まれ変わらせるのが私の目標です。
特に力を入れているのが、柿渋染の耐水性、防汚性、防虫性を生かしたビニール袋や紙袋に代わる「洗って繰り返し使える梱包資材」の開発、製造、販売です。
捨てるはずだった物が持続可能な社会にとって必要なものに生まれ変わるなんて、おもしろくないですか?
もう一つ、「教育」も私の生活の大きな部分を占めています。
「教育」というと大袈裟ですが、染色体験やものづくりを通して一人でも多くの方に、自分の新たな側面を発見して、自分の可能性を知って、作り出す楽しさ、物を大事にする心を見つけて、世界を一つ広げてもらえるといいなと思っています。
「世界にはいろんな面白いことがありますよ」と伝えたいていきたいです。
経歴
1996年〜 99年 大阪モード学園ファッションデザイン科
2000年〜 01年 Chelsea College of Art & Design
2003年〜 13年 株式会社 ヒロコ コシノ
2014年〜 グラフィックデザイナーフリーランス
2016年〜 植物染をはじめる
2018年〜 香春町地域おこし協力隊就任
2020年〜 POT Dye & Design 立ち上げ
受賞
2019年度 福岡よかとこビジネスプランコンテスト『パンヤノバック』チャレンジマインド賞受賞
メディア
FBS めんたいワイド
TVQ ふくサテ
TVQ ちょっと福岡行ってきました!
KBC STORY
FBSラジオ
TOKYO FM
ちょっくらじお
西日本新聞
毎日新聞
読売新聞
朝日新聞
登壇
福岡よかとこビジネスプランコンテストオンライン募集説明会
第248回フクオカベンチャーマーケット
福岡県立採銅所小学校
TURNS×スカロケ移住「バリカタ福岡」オンラインイベント
FM東京「スカロケ移住部」電話出演
九州・山口合同オンライン移住フェア
筑豊地区行政担当者向け創業支援研修
第1回ふくおかよかとこ移住オンラインセミナー